設計事務所で家を建てる理由
土地を探そう
家の設計を楽しもう
コストを抑えるポイント
竣工から入居まで
家は人生最大のパートナー
 
 


Top > 「土地」を探そう! > 土地探し 重要編 ~ 周辺環境チェックポイント

周辺環境を確認し、素敵なマイホーム用の土地を手に入れよう


良い住宅と良い周辺環境があってこそ、
暮らしやすいマイホームと言えるでしょう
 周辺環境の簡単な選び方や注意点は土地選び 基礎編 ~ 住みたい場所・地域にて簡単に紹介しましたが、ここでは更に踏み込んで取得予定の土地の周辺環境についてチェックポイント形式で確認してみましょう。

住宅・マイホーム用の土地を取得する上でのチェックポイント

周辺環境を確認する上での注意点チェックする
 以下に土地の周辺環境を確認するためのチェックポイントを挙げてみます。検討中の土地のチェックや、新たに土地探しを行っている方はぜひ参考にしてみてください。
交通の利便性
最寄の駅・バス停までの距離(     )km
最寄の駅・バス停までの所要時間(     )分
始発・終バス・終電の時間(   :   )
最寄駅からの通勤時間(     )分
バス・電車の通勤時間帯の本数(     )本
通勤・通学までの乗り継ぎ回数(     )回
急行の停車  ( 無し ・ 有り )
将来的な利便性 ( 利便性向上 ・ 変化無し ・利便性低下 )
自動車通勤時の混雑度 ( 混雑している ・ 普通 ・空いている )
生活の利便性
最寄の日用品販売店(ショッピングセンター等)への距離(     )m
最寄のスーパーへの距離(     )m
最寄のコンビニエンスストアへの距離(     )m
最寄の銀行への距離(     )m
最寄の行政・役所への距離(     )m
最寄の外食等、飲食店への距離(     )m
最寄の病院への距離(     )m
子どもの教育環境等の利便性
保育園・幼稚園までの距離(     )m
周辺の子どもの人数( 多い ・ 普通 ・ 少ない )
小学校までの距離(     )m
通学路の安全性( 安全 ・ 普通 ・ 悪い )
学習塾までの距離(     )m
最寄の公園の数/利用しやすさ( 利用しやすい ・ 普通 ・ 利用し難い )
周辺の生活に関わる状況
騒音の状況( 静か ・ 普通 ・ 騒音大 )
大型幹線道路の有無( 無し ・ 有り )
悪臭の状況( 無し ・ 有り )
緑地、公園までの距離(     )m
街並みの美しさ、景観( 良 ・ 普通 ・ 良くない )
敷地の利用履歴( 良 ・ 普通 ・ 農地等 )
周辺の地盤強度( 強 ・ 普通 ・ 弱い )
周辺の過去の水害による損害度( 被害大 ・ 普通 ・ 被害低 )
周辺の防犯上の評価( 良 ・ 普通 ・ 良くない )
緊急避難場所までの距離(     )m
周辺住民の年齢層( 高め ・ 同年代 ・ 低め )
周辺住民の所得水準( 高い ・ 同程度 ・ 低い )
法規制の状況 ※建ぺい率(     )%
法規制の状況 ※容積率(     )%
将来の環境変化予測
周辺地域の大規模開発計画の有無( 無し ・ 有り )
周辺幹線道路の整備/開発計画の有無( 無し ・ 有り )

全ての項目をクリアする必要はない
 ここで申し上げたいのは、上記のチェックポイントについて「全て」の項目で高い水準をクリアしている必要があるという話ではありません。そもそもこのようなポイントを全てクリアしている土地というのは取得コストも相当高くなり、通常の予算計画内では住宅建築が難しくなってくるでしょう。必要なことは、上記のチェックポイントについて最低一度は購入予定の土地(もしくは購入決定した土地)についてチェックを行い、良い点と悪い点を明確に把握しておくことなのです。土地の弱点について予め分かっていれば将来的に対策をうつことが可能な問題であったり、総合的に見た場合に問題の生じない程度の弱点であるかも知れません。知らずに住宅を建て、住んでから「しまった!」というような事態が起きないように目配りをしておくことが重要なのです。

 
 
【 今回のポイント! 】
  • 土地の周辺環境はチェックポイントを使って把握する
  • 周辺環境の問題でも判断に迷ったら設計事務所/設計士に相談してみる
  • 土地の「長所」と「短所」を把握した上での住宅建築が重要